女性用風俗・女性向け風俗【ジェントルマン東京】|写メ日記

写メ日記

コミュ力を高める楽しい方法

10月19日 15:27 UPDATE!

コミュ力を高める楽しい方法

TAISE(38) プロフィール

コミュニケーション力の
高い人と低い人。


どちらの方がお得かというと
やっぱり高い人ですよね!


あなたのコミュニケーション力は
いかがですか?


良好な人間関係は、
幸福度や健康、仕事にも
良い影響があると言われています(^^)


では、
コミュニケーション力の
高い人と低い人。
いったい何が違うのでしょうか。


実は1つだけ、
決定的な違いがあるんです!


それは、
人間に対する安心感
です。


心理学では、
基本的信頼感と言うそうです。


心の深いところで、
人間に対する安心感を持っている人は、
素の自分のままで気兼ねなく
人と会話ができます。


初対面でも世代が違う人であっても
あまり緊張しません。
人と話せば話すほど元気になります。


その結果、
会話の量が増えて、
自然とコミュニケーション力が
鍛えられていきます!


反対に、
人間に対して不安感を持っている人は、
素の自分を出せないので、
話せば話すほど疲れてしまいます。


疲れるから
他人を避けるようになります。


その結果、
会話の量が減り、
コミュニケーション力が
衰えてしまいます。


では、
人間に対する安心感を育てるには
どうしたら良いでしょうか。


心理学ではよく、
乳幼児期にたっぷりの愛情を
注いでもらうことで
人間に対しての安心感が
育まれると言われています。


えー、
じゃあ大人になってからは
もうアウトじゃん(*_*)


そう思ってしまいますよね(汗)
でも安心してください!


今からでも
人間に対する安心感を
育てる方法があるんです♪


いくつかある方法のうち、
これはいいなと思ったものを1つ
ご紹介しますね!


それは、
「信頼の練習」と言って
人間を信頼できるようになるための練習です。


まずは、
2人1組になって一列に並びます。
(2人とも同じ方向を向いて前後に並ぶ)
間隔は70cmくらい空けます。
(僕はちょうど腕1本分でした)


前にいる人は、
タイタニックのように両手を広げて
目を閉じます。


そのまま後ろに倒れかかります。
後ろの人は
両腕でしっかりと受け止めてあげます。


受け止めてもらった人は、
ちゃんと自分を受け止めてくれたという
安心感と感謝の気持ちで
思わず笑ってしまうはずです♪


この時、
人間に対する安心感が育ちます!


しかしながら
実際にやってみると、
多くの人は、
倒れかかるとき後ろに一歩
足が出てしまうと思います。


なぜ足が出てしまうのかというと、
頭では大丈夫と思っていても、
潜在意識が
もしかしたら受け止めてくれないかもと
疑っているからなのです。


この疑いこそが、
人間に対する不安感なのです。


大丈夫です!
この練習を繰り返せば、
人間に対する安心感が高まってきて
足が出なくなります!


できたら、
いろんな人に受け止めてもらうと
効果大です!


家族や友達。
セラピストとも試してみてくださいね!
お互いの絆も深まりますよ♪


人間に対する安心感が高まると、
自然とコミュニケーション量が増え、
自然とコミュニケーション力が磨かれ、
良好な人間関係が広がっていきます!


ぜひ、
信頼の練習をたくさんして
コミュニケーション力を
高めてくださいね?( 'ω' )?


タイセ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コロナ対策しています】
アルコール、アルコールティッシュ、
イソジン、新コルゲンコーワうがいぐすりを常に持参しています。

【X】
Xのアカウントをお持ちでしたら、お気軽にDMください♪
ご相談だけでも問題ありません(^ ^)
@GenT_taise

※出勤情報にない日程のご相談もお気軽にご連絡ください

ジェントルマン東京本店 Taise


【仕上げ】

10月19日 14:21 UPDATE!

【仕上げ】

MUSASHI(48) プロフィール

こんにちは!


今日はお昼頃髪の毛切りに行きました



そして香港行く前の最終の仕上げを



遠征のジムで




結局日焼けはなかなか追い付かず



カラータンニングすることになりました



できることやります





切ったよ報告はのちほど






MUSASHI





https://lit.link/gentlemantokyomusashi


あと何回会える?

10月18日 21:22 UPDATE!

あと何回会える?

TAISE(38) プロフィール

先日実家に帰省したとき、
両親と久しぶりに顔を合わせました。


2人とも元気にしていましたが、
ふと、思ったんです。


こうして会えるのは、
この先何回くらいなんだろうと( ?ω? )


そんな風に思うと、
一回一回を
大切にしたいという気持ちになりました。


これって、
死を意識する
ということなのだと思います。


この先何回会えるだろうと考えることで、
話す時間も
一緒に食事する時間も
とても貴重に思えてきます。


少しくらいイラっとしそうなことも
なんだか笑ってスルーできそうな
気がしてきます(笑)


お互い健康でいられることに
感謝できます。


また、
あと何回、満開の桜を見られるだろう。
あと何回、家族と挨拶を交わせるだろう。
あと何回、友人と笑い合えるのだろう。


死を意識して、
人生には限りがあることがわかってくると、
日常の小さなことに
感動できるようになります。


美味しい食事
道端の花
真っ赤な夕日
あたたかいお風呂
家族との団らん
今日一日無事に過ごせたことなど、
全てのことがありがたく思えてきます。


「死を意識する」というと、
ネガティブなイメージもありますが、
本当はその逆で、
生きていることのありがたみを
実感できるのですね(^ ^)


これからも
たまには死を意識して、
普段の何気ない日常に
幸せに感じて過ごしていきたいです☆


タイセ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コロナ対策しています】
アルコール、アルコールティッシュ、
イソジン、新コルゲンコーワうがいぐすりを常に持参しています。

【X】
Xのアカウントをお持ちでしたら、お気軽にDMください♪
ご相談だけでも問題ありません(^ ^)
@GenT_taise

※出勤情報にない日程のご相談もお気軽にご連絡ください

ジェントルマン東京本店 Taise


【検査結果】

10月18日 21:03 UPDATE!

【検査結果】

MUSASHI(48) プロフィール


毎月の性感染症の検査の結果です



全項目陰性でした




ご利用の皆様も是非定期的におこなってみてくださいね




粘膜接触でこのような感染症の感染のリスクがあるように




歯周病も簡単に移るので歯医者さんもできたら定期で行きましょう




お互いに予防しあって安心して接触できるように






いつもありがとうございます






MUSASHI





https://lit.link/gentlemantokyomusashi



人生がつまらなくなる原因は?

10月18日 15:02 UPDATE!

人生がつまらなくなる原因は?

TAISE(38) プロフィール

「つまらない人生」

「楽しくて充実した人生」


どちらがいいかは、
言うまでもないですよね(^^)


人生を楽しくするには
どうしたら良いでしょうか。


当たり前ですが、
「楽しみを増やすこと」ですよね!


週末は映画を観に行こう♪
温泉へ行こう♪
あのセラピに会いに行こう♪
セラピと〇〇しようなどですね♪


ただ、
もっともっと大切なことがあります!


それは、
つまらなくなる原因を取り除くこと
です!


健康な身体を手に入れるには、
サプリメントを飲むよりも
不健康な生活を改善することの方が
大切なことと一緒です( ?ω? )


人生がつまらなくなる原因は
いろいろありますが、
今日はそのうちの1つだけピックアップして
お伝えしたいと思います!


それは、
「ネガティブな言葉」です。


人の幸福度は、
一生を通して
ほとんど変化しないと言われています。


今幸せな人は、10年後も幸せ
今が不幸な人は、10年後も不幸
今が普通の人は、10年後も普通


なぜ
そんなことが起こるのでしょうか? ( ?_? )


それは、
物事のプラス面を見るか
マイナス面を見るか
それだけの違いです!



幸せな人が駅前で暮らせば、
駅が近くて最高と言います。
郊外に引っ越せば、
静かな環境で最高。
駅まで歩けば
ちょうどいい運動になると言います。


不幸な人が駅前で暮らせば、
家賃は高いし騒々しいと言います。
郊外で暮らせば、
この辺は何にもない。
駅も遠いと言います。


どんなに豊かになっても
物事のマイナス面ばかり見ていたら、
決して幸福度は上がらないんです。


なるほど!
じゃあ明日から
物事のプラス面を見るようにしよう!
と思った方もいらっしゃるかと思いますが、
これがなかなか難しいんです(^_^;)


なぜなら人の脳には、
物事のマイナス面を探そうとする
性質があるからです(*_*)


例えば、
花束をもらったとしても、
そこに虫が付いていれば、
「うわっ最悪」と思ってしまいますよね…


きれいな花より、
虫の方に注意が向いてしまうんです(汗)


ではどうしたら
そんな脳の性質を矯正できるのでしょうか。


それは、
ずばり「言葉」です!
ネガティブな言葉を減らして、
ポジティブな言葉を増やしていくこと。


「あぁ疲れた」
と言いたい気持ちをグッと堪えて
「今日もよく頑張った」と言ってみる。


「踏んだり蹴ったりだ」
と言いたい気持ちをグッと堪えて
「これ、話のネタになる」と言ってみる。


「せっかくのデートなのに雨か」
と言いたい気持ちをグッと堪えて
「忘れられない思い出になるよね」
と言ってみる。


このように、
最初はぎこちなくても
意識してポジティブな言葉に
置き換え続けていくと、
脳の中にポジティブな思考回路が
できてきます!


物事のプラス面に
自然と目がいくようになってくるんです!


ここまできたら、
つまらない毎日が幸せな毎日になります!
将来もずーっと幸せでいられます♪


普段、
ネガティブな言葉が多いと思う方は、
ぜひとも試してみてくださいね!


自分の将来を決めるのは、
今までの自分ではなくて、
今日からの自分ですから(^_−)


タイセ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コロナ対策しています】
アルコール、アルコールティッシュ、
イソジン、新コルゲンコーワうがいぐすりを常に持参しています。

【X】
Xのアカウントをお持ちでしたら、お気軽にDMください♪
ご相談だけでも問題ありません(^ ^)
@GenT_taise

※出勤情報にない日程のご相談もお気軽にご連絡ください

ジェントルマン東京本店 Taise


【よく寝た】

10月18日 07:09 UPDATE!

【よく寝た】

MUSASHI(48) プロフィール

おはようございます!




今日も早起き!


(ワタシのなかでは)




昨日の夜のトレーニングがめっちゃ効いた割には爆睡しました




けっこうな割合で効き過ぎた日は特に日焼けサウナセットの後だと




眠れなくなる事もあるのでビクビクしてましたが




あっという間に寝ちゃいました





運が良かった(*^_^*)





今日も1日楽しみます!







MUSASHI




https://lit.link/gentlemantokyomusashi


【デイリーランキング】

10月17日 17:04 UPDATE!

【デイリーランキング】

MUSASHI(48) プロフィール

同率1位!!???



ありがとうございます!



どんどん上位にくい込んでいくんですかね



いつも写メ日記読んでいただいてホントに嬉しいです(*^^*)




今日も早く帰ってジム行きます!




日焼けとサウナもして仕上げないとね





頑張るぞ(? ??_??)?






MUSASHI






https://lit.link/gentlemantokyomusashi


【満月】

10月17日 12:58 UPDATE!

【満月】

MUSASHI(48) プロフィール

今日は満月だよー!



夜晴れるといいですね



農作物の収穫のこの時期



その名はハンタームーン




そして1年の中で1番の輝きを放つスーパームーンです




お月見にはとてもいい陽気





好きな人と手を繋いでぼーっと眺めたいですね





夜が楽しみ










MUSASHI






https://lit.link/gentlemantokyomusashi


散歩しながら

10月17日 12:37 UPDATE!

散歩しながら

TAISE(38) プロフィール

先日、
自宅周辺を歩いてきました!
1時間弱くらいかな♪


もともとぼーっとしながら
散歩するのが好きなのですが、
今年の夏は暑過ぎましたよね(;´д`)


ようやく涼しくなってきて
気持ちよく歩けます♪
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘


カフェやレストランなど、
その場で落ち着きながら
お喋りするのももちろん楽しいですが、
のんびり散歩しながらもいいですよね!


手を繋いで(腕組みでも♪)
歩幅を合わせて、
いろいろお話しできたら嬉しいです(^^)


意外と歩いてる時の方が
深い話できたりするんですよね☆


食欲の秋
芸術の秋
スポーツの秋
読書の秋
などいろいろありますが、


散歩の秋
はいかがでしょうか(^_−)


タイセ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コロナ対策しています】
アルコール、アルコールティッシュ、
イソジン、新コルゲンコーワうがいぐすりを常に持参しています。

【X】
Xのアカウントをお持ちでしたら、お気軽にDMください♪
ご相談だけでも問題ありません(^ ^)
@GenT_taise

※出勤情報にない日程のご相談もお気軽にご連絡ください

ジェントルマン東京本店 Taise


PAGETOP

ジェントルマン東京グループ

Copyright © 女性用風俗・女性向け風俗【ジェントルマン東京】 All Rights Reserved.