以前の日記で
施術中、一番に考えていることは
「不快にさせない、痛くしないこと」
だとお伝えしました!
詳しくは9/24の日記を
ご覧ください!
今日はもう一つ
大事にしていることを
お伝えします(^^)
例えば、
あなたが勉強する時
どちらが集中できそうですか?
・カフェなどの
ある程度人がいてガヤガヤしてるところ
・静かなところ
その時の気分や状況で
変わるかもしれませんね。
また、
どんな環境でも集中できるという方も
いらっしゃるかもしれません。
ただ、
周りの環境が原因で
集中したいのに気が散ってしまったり、
没頭したいのに我に返ってしまうのは
もったいないですよね(*_*)
環境って大事なんだと思います!
集中したい時や
楽しみたい時は特に( ˘ω˘ )
これって、
施術中も同じだと思うのです。
何が言いたいか、
なんとなくわかってきましたでしょうか(^-^)
そうです!
施術中に大事にしている
もう一つのことは
「入り込みやすい環境を作ること」です!
「不快にさせないこと」にも
重なるところがあります。
まずは、
明るさ
室温
部屋の匂い
音などの
部屋の環境。
目隠しされたり
拘束された方が
没頭できる方も
いらっしゃると思います。
また、
言葉遣い
距離感
声かけのタイミング
体臭、口臭
ムード
ペース
(施術中はないかもしれませんが)
話をしても上の空だったり、
聞きたくもない話をされたり、
心あらずだったり、
何度も携帯を見たり…などの
セラピスト次第の問題。
これ以外にも
もっといろいろな要素があると思います。
雑念をゼロにするのは
なかなか難しいかもしれませんが、
気が散ってしまう要素は
少ない方がいいですよね。
まだまだ勉強中ではありますが、
目の前のあなたに集中して、
できるだけ
あなたが没頭しやすい環境を
作りたいなと考えてます。
広い意味で言うと
「安心して楽しめる環境を作ること」です!
ちょっと広過ぎかな…(^_^;)
また、
人と人ですので
間違いなく相性は存在します。
僕が良いと思ってしたことも
あなたにとっては
不快なこともあるかもしれません。
でも、
それを恐れていたら
ぎこちなくなってしまうかもしれません。
それこそ
気が散ってしまう原因になってしまいます(汗)
(そういうのにキュンとするのは、一旦置いておいてm(_ _)m)
ゆえに!
今の僕にできること全てで、
自信を持って
エスコートさせていただきたいと
思っています!
(なんか力強い感じだけど、そんな心構えってことです☆)
今日は、
施術中に考えていることパート2を
お伝えしました!
こんな風にいろいろと
考えながら施術していますが、
どうしたら良いかを考えるのが好きですし、
ぶっちゃけ?僕も世界に入り込んで
楽しんでいます(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
「あなたに楽しんでいただけること」が
僕の一番の喜びなのです!
もし、
もう一度お会いすることができたら、
いまいちだった部分を修正したり、
良かった部分に磨きをかけて、
もっと楽しんでいただけるようにしますね(^ー^)
(再会できた喜びを噛みしめながら♪)
タイセ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コロナ対策しています】
アルコール、アルコールティッシュ、
イソジン、新コルゲンコーワうがいぐすりを常に持参しています。
【X】
Xのアカウントをお持ちでしたら、お気軽にDMください♪
ご相談だけでも問題ありません(^ ^)
@GenT_taise
※出勤情報にない日程のご相談もお気軽にご連絡ください
ジェントルマン東京本店 Taise